CONTENTS

座面の広いソファが好き!リラックス感たっぷりでのびのび 座れる・くつろげるソファを人気ショップがおすすめ!

座面の広い
ソファが好き!

リラックス感たっぷりでのびのび 座れる・
くつろげるソファを人気ショップがおすすめ!

1.はじめに|標準的なソファの座面って何センチくらい?

ソファの座面(座る部分)の奥行きはだいたい50cm~60cm前後です 。
それより大きな奥行きを持つソファは相対的に「座面の広いソファ」と考えることができます。今回は座面の広いソファのメリット・デメリットやおすすめの座面の広いソファをご紹介したいと思います。

2.座面の広いソファって何がいい?座面の広いソファのメリット

とにかくくつろげる!座っただけでくつろぎ姿勢に

座面の広いソファは深く腰掛けると自然と身体が後傾になりゆったりと座れます。座ってすぐにくつろげるのが座面の広いソファの特徴です。ゆったりと深く座ることで精神も安らぎ、リラックスすることができます。

安定感・開放感がある

座面の広いソファは、腰掛けると頭の位置が低い場所に来るため、それに合わせて背もたれも低く設計されることが多いです。背の低いソファは、お部屋に置いた時の圧迫感が少なく、視野を妨げないため開放的な雰囲気を作ることができます。リゾート施設やホテル などでも、背が低く座面の広いソファが採用されるのはそのためです。

ベッドのように寝ころべる

座面の広いソファはベッドのように横になることができます。うたた寝してしまっても下に落ちにくく、足をソファの上に上げることもできます。土足文化ではなく、床で足を伸ばしたり寝転がってくつろぐことも多い日本では特に人気です。 座面が広いと座れる人数も増えリビングに置くソファとしてぴったりです。

3.座面の広いソファの困る点は?座面の広いソファのデメリット

広いスペースが必要

座面の広いソファは奥行きがあるためそれなりのスペースが必要です。テレビなどを置く場合、1.5~2mくらいの間隔が必要なのでリビングとしては10畳以上のスペースが必要になります。

4.おすすめの座面の広いソファ

1.matilda マチルダ

背とアームが同じ高さで統一された、スッキリシンプルな印象のソファ。アームを背もたれにして座ることもできるので、広い座面に様々な体勢で座れます。

matilda (incoon.jp)

2.idert(イデルト)

黒のスチール脚と削ぎ落されたシンプルなフォルムに背のスリットが際立つ、アーバンモダンなデザインのソファです。

idert (incoon.jp)

3.notos(ノトス)

広々とした座面と重厚でふっくらとしたフォルムを両立した贅沢な一台。重厚ながらもローバックで開放感を生み出した、ラグジュアリー感のある仕上がりのソファです。

notos (incoon.jp)

カレンダー
  • 今日
  • 休業日

ページトップへ